松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第一回地域交流まつり その2
学校だより
ランチルームでは「オセロ」を楽しみました。PTAの皆様にもご協力いただいて子ども...
第一回地域交流まつり
学校行事
青空のもと、第一回地域交流まつりを開催しました。昨年度まで「もちつき大会」を行っ...
長なわ練習
2時間目と3時間目のあいだの20分休憩に長なわ練習をしています。「はい!」という...
読み聞かせ会
3年
今日は一年に一度の図書室での読み聞かせ会です。読み聞かせボランティアの方々がたく...
卒業生アルバム写真の撮影
6年
今日は6年生の卒業アルバムに載せる写真撮影の日です。日頃活動している場所でグルー...
児童朝会
児童委員会
今朝の児童朝会で6年生が「修学旅行報告会」を行いました。折しも核廃絶に向けたメッ...
全校遠足の解散時刻について
保護者の皆様にお知らせいたします。 本日の全校遠足の解散時刻について、10分程...
縦割り全校遠足
縦割り班でいろいろな遊具を使ったチェックポイントを通過していきます。遊具ごとにポ...
今日は縦割り全校遠足で富田林市の錦織公園に来ています。お天気が心配ですが、今のと...
松原市連合音楽会
3・4年
11月20日(水)市文化会館にて行われた松原市小学校連合音楽会で3,4年生が合唱...
連合音楽会発表に向けて
今日の児童朝会では3,4年生が文化会館で合唱する曲のお披露目がありました。「負け...
火災避難訓練
二限目の終わり頃に火災による避難訓練を実施しました。全児童がすばやく、スムーズに...
鉄道・バス車庫見学
2年
11月13日 2年生が高見の里駅から河内松原駅まで電車に乗り、近鉄バスの車庫を見...
食育の授業
11月15日(金)はフリー参観日です。5年生は市役所から講師をお招きして食育の授...
無事に松西ランドが終わりました。
無事に一年生との交流を終えることができました。 お互いに楽しみながら笑顔溢れる交...
修学旅行
少し予定より遅れましたがたくさんの保護者の方や先生方が迎えて下さいました。ありが...
阪神高速に乗りました。松原線から帰ります。今のところあと30分くらいかと思います...
新大阪駅に到着しました。このあとバスで学校へ向かいます。途中でもう一度アップする...
広島発14:56 新大阪着 16:24の新幹線で帰ります。予定通りです。
広島駅に到着しました。時刻通りの新幹線で新大阪へ向かいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2019年11月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS