松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校到着です
学校行事
帰り道では高学年は低学年と気をつけながら歩道を歩いてきました。無事に全員が到着し...
学校に戻ります。
すべり台を何回もすべって楽しんだり鬼ごっこをして楽しんだりして今から学校に戻りま...
自由時間!
今から自由広場で自由時間になります。他の学校からも子どもが来ているので気をつけて...
移動します
昼食とおやつの時間も終わり、移動します。
そろそろ昼食
オリエンテーリングも最後の班がもどり、楽しにしていたお弁当です。コロナ対策のため...
長なわ大会?
ぜんぶの班がそろうまでに時間があり、急ですが長縄跳びが始まりました。低学年も高学...
そろそろ帰ってきました。
オリエンテーリングからの帰ってきた班がいます。少しちがう道に進んだ班もあったよう...
チェックポイントを探して
班ごとにチェックポイントを回り、そこでクイズや文字集めをします。答える学年が決ま...
オリエンテーリング
最後の班が出発しました。
オリエンテーリングの開始です。
学年ごとの集合写真を撮って、縦割り班に分かれてオリエンテーリングに出発します。
オリエンテーリングが始まるよ。
広場に全員が到着してこの後オリエンテーリングが始まります。
公園に到着です。
もうすぐ公園に到着します。
もうすぐ出発です。
晴天に恵まれた遠足日和になりました。もうすぐ出発です。
本日のたてわり遠足のお知らせ
校長より
本日のたてわり遠足は、予定通り行います。気温がいつもより低いようなので上着等の...
松西ランドをしました。
1.2年生の生活科の学習で松西ランドを開催しました。2年生は様々な手作りのコー...
図書読み聞かせ
図書ボランティアの方々に来ていただき、読み聞かせがありました。コロナ対策のため...
短なわ練習
10月26日(月)長休みの時間は短なわとびの練習をしました。次の時間が体育の学年...
本日のたてわり遠足について
たてわり遠足の実施について 本日のたてわり遠足は、雨天のため延期(30日)と...
たてわり遠足の実施について(お知らせ)
たてわり遠足の実施について(お知らせ) 明日のたてわり遠足につきまして、現在...
サツマイモのしゅうかく
1年
1年生の畑で春に植えておいたサツマイモの収穫をしました。子どもたちはスコップを片...
「松西っ子」だより
大切なお知らせ
保存文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2020年10月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原西小学校と河合小学校の統合について
松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備員会について
第2回松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会
第3回松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会
第4回松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会
新しい学校づくりNEWS 第1号
新しい学校づくりNEWS第2号
統合新校名候補
ウェブ版大阪府立中学校(咲くやこの花・水都国際・富田林)説明会について
RSS