学校日記

  • 6年租税出前授業

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/30

    6年

    1月24日(水)八尾税務署の方々に来て頂き、税金の授業を受けました。税金が街の暮...

  • 2年あいさつ運動

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/30

    2年

    1月25日から2日間、2年生があいさつ運動を行いました。寒い寒い日が続きますが、...

  • 縦割り班活動(人間知恵の輪)

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/30

    学校行事

    1月29日(月)全学年の縦割り班で、人間知恵の輪をしました。みんなで知恵を出し合...

  • あそぼう会(松中手作りクラブ)

    公開日
    2018/01/27
    更新日
    2018/01/27

    地域・土曜子ども体験

    1月27日(土)松中手作りクラブの先輩方が、ビーズづくりを優しく教えてくれました...

  • マラソン練習

    公開日
    2018/01/27
    更新日
    2018/01/27

    学校行事

    1月26日(金)20分休みのマラソン練習です。3学期になって4回目の練習です。大...

  • 校区人研授業3年(道徳)

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    3年

    3年生は道徳「どんどん橋のできごと」を学習しました。「これくらいならいいかな」と...

  • 校区人研授業1年(国際理解教育)

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    1年

    1年生は、「中国文化に親しもう」をテーマに、中国の歌・挨拶バージョンフルーツバス...

  • 校区人研授業6年(外国語)

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    6年

    1月22日、松中校区人研が松西小で行われました。6年生は、『We will ro...

  • 校区人研授業2年(算数)

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    2年

    2年は算数「10000までの数」を学習しました。ペットボトルのふたを使って、10...

  • 校区人研授業4年(国語)

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    4年

    4年生は、「うなぎのなぞを追って」の要約を学習しました。元気よく音読した後、キー...

  • 校区人研5年授業(算数)

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    5年

    5年生は、円を使って正八角形の作図を学習しました。どうすれば正八角形が書けるのか...

  • 飼育委員会(ウサギさんの名前決め)

    公開日
    2018/01/23
    更新日
    2018/01/23

    児童委員会

    1月22日の児童朝会で、飼育委員会が進行し、2学期に新メンバーになった茶色のうさ...

  • 児童朝会

    公開日
    2018/01/22
    更新日
    2018/01/22

    学校行事

    図書室の背板と座る部分が壊れているイスを技能員さんが張り替えてくれました。そして...

  • 6年法教育出前授業

    公開日
    2018/01/19
    更新日
    2018/01/19

    6年

    1月19日(金)大阪地方検察庁の方々に来て頂き、6年生は法教育の出前授業を受けま...

  • 5年和楽器(筝)に親しむ

    公開日
    2018/01/18
    更新日
    2018/01/18

    5年

    最後に3つのグループ代表に覚えた「さくらさくら」を筝で弾きました。たった1回45...

  • 5年和楽器(筝)に親しむ

    公開日
    2018/01/18
    更新日
    2018/01/18

    5年

    1月18日(木)5年生は、和田恭幸先生の弦の会の皆さんに来て頂き、和楽器(筝)に...

  • 3年クラブ見学

    公開日
    2018/01/17
    更新日
    2018/01/17

    学校行事

    校舎内では、将棋カード部で、百人一首を、パソコン部では、松西小を上空から見れる写...

  • 3年クラブ見学

    公開日
    2018/01/17
    更新日
    2018/01/17

    学校行事

    1月17日(水)来年度に向けて、3年生が4,5,6年生のクラブを見学しました。体...

  • 縦割り百人一首大会

    公開日
    2018/01/15
    更新日
    2018/01/15

    地域・土曜子ども体験

    1月15日(月)1年生から6年生の縦割り百人一首大会を行いました。青色の札の時は...

  • 土曜体験あそぼう会(おもちゃ手作り教室)

    公開日
    2018/01/15
    更新日
    2018/01/15

    地域・土曜子ども体験

    二つ目のおもちゃは、紙ロケットの作り方を教えて頂きました。トイレットペーパーの芯...