松原市立天美西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年2組
校長先生から
6年2組は、国語の勉強です。文章を推敲していく勉強です。大変難しいことにチャレン...
2年2組
2年2組では、図工の勉強です。画用紙を使って、楽しいものを作っています。
4年1組
4年1組では、道徳の勉強をしています。自分のイメージマップを作成しています。
4年2組
4年2組では、ローマ字の勉強です。タブレットでも使います。子どもたちは真剣に聞い...
3年生運動会練習
体育館では、3年生が運動会の練習をしています。とっても元気な声です。
3・4年生
体育館では、元気な声が聞こえます。3・4年生の運動会練習が始まりました。
石ひろい
運動会準備が始まりました。昨日、テントが立ちました。そして、ラインがひかれました...
バッタ探し
中庭で1年生が、バッタを探しています。その奥には、井戸が。天美西小学校中庭には、...
登校中
「おはようございます。」子どもたちの元気なあいさつで、学校の一日が始まります。
給食中
元気によく噛んで給食を食べています。
5年生 教室
5年生教室では、SDGsについての勉強と松原市政70周年イベントに向けて折り紙を...
4年生 算数 二測定
4年生は、算数と二測定でしっかり勉強をしています。
児童朝会
今日の児童朝会では、先生の紹介でした。子どもたちは、先生の挨拶をしっかり聞いて、...
今日も朝から日差しが厳しいですが、子どもたちは元気に登校しています。
教室で
学級では、夏休みの楽しい思い出を語り合っています。
教室で①
各教室では、子どもたち楽しく過ごしています。
先生からみんなへ
黒板には、先生からのメッセージがありました。素敵でしょう。
今日から二学期
夏休みが終わりました。今日から二学期です。子どもたちは、元気に登校しています。地...
読み聞かせ
20分休みは、図書ボランティアの方々による読み聞かせの時間です。今日は、1学期最...
子どもたちは、元気に登校しています。「おはようございます」の子どもたちの元気な挨...
あすなろ
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
DREAM動画閲覧ウェブサイト NHK for School キッズワールドNHK Eテレ-こどもポータル
天美小学校 松原第五中学校 四つ葉幼稚園 松原市教育委員会
RSS