松原市立天美南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
林間25
5年
解散式では、この二日間を振り返り、感じたことを発表するのにたくさんの人の手が上が...
5年林間
バスがセブンパーク前に到着しました。 予定より、少し早くなっいます。
林間24
退所式を終えました。 お家の方がご飯作ってくれていたありがたさがわかった、ウォー...
林間23
お昼ご飯の時間です。 メニューは、 手作り唐揚げ、ポテトサラダ、野菜のカレー炒め...
林間22
焼板が終わり、ウォークラリーの結果発表です。 設定時間のピタリ賞の班はありません...
林間21
工夫凝らして、素敵な作品ができてきています。
林間20
ウォークラリーは結構ハードだったようです。 ヘトヘトの人もいましたが、次は、焼板...
林間19
クイズラリーが始まりました。 制限時間を考えながら、ポイントを回ります。 結構き...
林間18
お腹ぺこぺこです。 楽しみにしていた朝ごはん。 今日のメニューは、ニシンの漬焼き...
林間17
プランを少し変更して、朝ごはんの前に活動が入りました。 昨日焼いていた焼板のすす...
【5月30日(木)林間16】
おはようございます。 よく眠れたのか、体調を崩している人はなく、みんな元気に起き...
林間15
キャーキャーとお風呂に入ってさっぱり。 寝る準備も終え、明日に備えて体を休めます...
林間14
みんなでフォークダンス。 手を繋いで、心を繋いで、楽しく歌って踊っています。 ま...
林間13
キャンプファイヤーが始まりました。 火の妖精が火を灯します。 センターの火を囲み...
林間12
食べた後は片付けです。 チェックが厳しいので、みんなで協力して、使った鍋や食器な...
林間11
灰で目が痛いーとか言いながらも、カレーが出来上がりました! ちょっとご飯がかため...
林間10
上手に包丁を使って材料を切っています。 外での調理は小さめに。扇型やサイコロ型な...
林間9
用具や材料を用意していよいよ調理開始。 火も起こすので、てんわやんわですが、子ど...
林間8
入所式です。 布団やシーツのたたみ方を教えてもらいました。 退所する時に上手にで...
林間7
ランチタイムです。 昨日の雨で、浜工業公園の状況があまり良くないと思われるため、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年5月
給食献立表 第二中学校HP 天美北小学校HP 松原市教育委員会HP
RSS