学校日記

  • 12/22 2学期終業式

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校紹介・校長メッセージ

     とても寒い、冬至の朝となりました。  体育館をストーブで温めながら、2学期の終...

  • 12/21 1年生 学年遊び

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    1年

     今日は一段と寒いですね。登校してくる子どもたちも、体をこわばらせて歩いていまし...

  • 12/21 個人懇談会ありがとうございました

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    2年

     お忙しい中、個人懇談会に来てくださってありがとうございました。短い時間でしたが...

  • 12/17  MOA美術館作品展

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校紹介・校長メッセージ

     12月17日、MOA美術館作品展の表彰式がありました。本校からは「大阪府議会議...

  • 12/15 今日から個人懇談です

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    お知らせ

     今日から個人懇談会が始まります。お忙しいところお時間を作っていただき、ありがと...

  • 12/14 6年生 調理実習

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    6年

     今日は6年生の調理実習。野菜のベーコン巻きを作りました。  野菜をていねいに切...

  • 12/13 2学期最後のクラブ活動

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    児童会

     今日はとてもいい天気。2学期最後のクラブを、無事に実施することができました。 ...

  • 12/12  はるかぜ学級 おいもパーティー

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    はるかぜ

     はるかぜ学級で育てていたサツマイモがたくさん収穫できたので、おいもパーティーを...

  • 12/11  1年生 なわとび

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    1年

     1年生は、なわとびを頑張っています。  見るたびに上手になっています。楽しく練...

  • 12/11 児童朝会

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    児童会

     今日は児童朝会がありました。  まずは代議員から、先日のISS(インターナショ...

  • 12/9 校庭開放とソフトバレー教室

    公開日
    2023/12/09
    更新日
    2023/12/09

    学校紹介・校長メッセージ

     今日は校庭開放の日。外はとてもいい天気で、気持ちがいいです。子どもたちはサッカ...

  • 12/8  学校教育自己診断アンケートへのご協力のお願い

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    1年

     本日、クロムブックの持ち帰りに合わせて、学校教育自己診断アンケートに答えていた...

  • 12/8 3年生 理科「電気であかりをつけよう」

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    3年

     3年生は、理科の学習で、懐中電灯を作っていました。  説明書を見ながらみんなで...

  • 12/7 6年生 図工「ろう画」

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    6年

     6年生は、図工でろう画に取り組んでいます。絵は自由に創作しているので、それぞれ...

  • 12/7 2年生 参観

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    2年

     先月の土曜参観の時に学級閉鎖だった2年3組で、今日振替の授業参観がありました。...

  • 12/7 2年生と4年生の交流

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    2年

     2年生と4年生が、遊び交流をしました。  「じゃんふえ」という鬼ごっこをしまし...

  • 12/6 4年生 分数の計算

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    4年

     4年生は分数の学習を進めています。今日は帯分数の引き算のやり方を、子どもたちが...

  • 12/6 5年生 調理実習

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    5年

     5年生は、ごはんとお味噌汁の調理実習をしました。  大根を切るのに手こずりなが...

  • 12/5 6年生 二中体験授業

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    6年

     6年生は、午後から二中に行きました。進学に向けて、中学校の授業を体験させてもら...

  • 12/5 なかよし祭り

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    児童会

     今日は全校児童たてわり班によるなかよし祭り。子どもたちがとても楽しみにしている...