学校日記

  • 1/31 3年生 認知症サポーター養成講座

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年

     3年生は、認知症サポーター養成講座を受けました。  体験の時間には、特別な道具...

  • 1/31 6年生 理科「発電と電気の利用」

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年

     6年生の教室の前を通ると、ギーギーと不思議な音が。電気の学習で、発電機を作って...

  • 1/31 1年生 凧あげ

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年

     1年生は、手作りの凧をあげていました。  一生懸命走って、空に上がった時はうれ...

  • 1/30 1年生 国語「ある」と「いる」

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年

     今日は1年生の国語の授業を参観しました。教育委員会の方も見に来てくださいました...

  • 1/26  1・2年生の交流

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    2年

     1年生と2年生が、一緒に紙工作をしました。紙皿を使ったおもちゃづくりです。  ...

  • 1/26 保健委員会 健康ダンス

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    児童会

     朝の頭をシャキッと整え、元気に一日をスタートするため、本校では木曜日の朝は健康...

  • 1/25 6年生 租税教室

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    6年

     八尾納税協会の方々に来ていただき、税についての学習をしました。  税がなぜ必要...

  • 1/24 1年生 切り紙

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    1年

     1年生は、図工で切り紙に挑戦していました。  「雪の結晶」をイメージして、作品...

  • 1/23 3年生 総合的な学習

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    3年

     3年生は、入学してから3年間の成長を振り返る活動をしていました。苦手なこともが...

  • 1/23 児童朝会

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    児童会

     今日は朝から冷たい雨が降っていました。  児童朝会はオンラインで行いました。 ...

  • 1/21 第8回スピーチコンテスト

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    学校紹介・校長メッセージ

     「社会を明るくする運動」松原地区推進委員会主催のスピーチコンテストが開かれまし...

  • 1/20 3年生 消防署の見学

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    3年

     3年生は、消防署に見学に行きました。  普段はなかなかゆっくり見ることができな...

  • 1/20 6年生 英語

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    6年

     6年生は、ヒアリングの授業をしていました。日本の食べ物や遊びなどの文化を紹介す...

  • 1/20 5年生 英語の授業

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    5年

     5年生は、"I want to go to ○○"の練習。○○には国名が入りま...

  • 1/19 4年生 英語

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    4年

     今日の英語は”What do you want?””I want 〜”の学習で...

  • 1/18 委員会活動

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    児童会

     今年初めての委員会活動です。3学期の活動計画を立てたり、整理整頓をしたりと、が...

  • 1/18 1年生 情報モラルの授業

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    1年

     1年生は、「SNSノートおおさか」の教材を使って、スマホやタブレットの使い方に...

  • 1/17 地震避難訓練

    公開日
    2023/01/17
    更新日
    2023/01/17

    学校紹介・校長メッセージ

     阪神・淡路大震災から、28年がたちました。多くの命が失われた未曾有の大災害の記...

  • 1/16 1年生 ボール運動

    公開日
    2023/01/16
    更新日
    2023/01/16

    1年

     3学期に入って、どの学年も体育はサッカーやバスケットボールなどのボール運動に取...

  • 1/13 2年生 道徳

    公開日
    2023/01/13
    更新日
    2023/01/13

    2年

     2時間目の道徳の時間。2年生は、「お年玉をもらったけれど」という教材に取り組ん...