松原市立天美南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4月25日(金) 6年遠足5】
6年
シンガポール館に入りました。映像がとてもきれいで、みんな見とれていました。
【4月25日(金) 6年遠足4】
大屋根リングの上を歩き、シンガポール館へ向かいます。
【4月25日(金) 6年遠足3】
万博会場に入場し、弁当を食べています。
【4月25日(金) 6年遠足2】
谷町四丁目から、「子ども優先列車」に乗って夢洲へ向かいます。帽子にはマッキーの缶...
【4月25日(金) 6年遠足 】
6年生の遠足です。大阪・関西万博へ行きます。夢洲へ向けて、河内天美駅から電車に乗...
【3月4日(火) 卒業式の練習】
今日から、いよいよ6年生の卒業式の練習が始まりました。残りあとわずかの小学校生活...
【12月27日(金) 6年授業参観】
6年生が、小学校生活最後の参観を行いました。群読に始まり、6年間の思い出を劇やダ...
【2月10日(月) 6年二中ガイダンス】
6年生が、4月から進学する松原二中のガイダンスを受けました。二中の生徒さん5名と...
【2月3日(月) 6年理科】
6年生は、理科で「発電と電気の利用」について学習しています。電気はどのようにして...
【11月28日(木) 6年算数・社会】
6年生、教室での授業も真剣にがんばっています。2組は算数で、「比例」について学習...
【11月26日(火) 6年修学旅行報告会】
11月26日(火)、朝の時間を使って、6年生が修学旅行の報告会をしました。広島へ...
修学旅行20
バスが阪神高速喜連瓜破出口を出ました。まもなく学校に到着します。これで、令和6年...
修学旅行19
無事新大阪駅に到着しました。バスに乗り込み、学校へ向かっています。ほぼ予定通りで...
修学旅行18
予定通り、広島駅から新幹線に乗り込みました。14時52分に発車し、大阪へ向かいま...
修学旅行17
宮島水族館に来ています。アシカショーを見たり、ペンギンに触ったり、とても楽しい思...
修学旅行16
宮島でお土産を買いました。「残り40円や!」と、とても上手に買い物をしている子も...
修学旅行15
世界文化遺産·厳島神社の見学です。潮がひいていたので、大鳥居の下まで行くことがで...
修学旅行14
おはようございます。修学旅行2日目。6時15分に起床し、朝食です。体調が悪い子も...
修学旅行13
就寝準備をして、まもなく就寝です。しんどくなる子もいなくて、元気にしています。本...
修学旅行12
夕食の後は、各クラスに分かれて「クラスミーティング」をしました。勉強のこと、家族...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
給食献立表 第二中学校HP 天美北小学校HP 松原市教育委員会HP
RSS