松原市立天美南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【10月28日(火) 5年家庭科】
5年
5年生は、家庭科で「エプロン作り」をします。エプロンの生地をだして、エプロンの柄...
【10月10日(金) 5年遠足9】
時間通りに夢洲駅から地下鉄に乗り、学校へ戻ります。人の多さに少し疲れた様子の子も...
【10月10日(金) 5年遠足8】
アラブ首長国連邦(UAE)館に入りました。
【10月10日(金) 5年遠足7】
お弁当タイムです。
【10月10日(金) 5年遠足6】
大阪ヘルスケアパビリオンに入りました。心筋シートや空飛ぶトラックのデモストレーシ...
【10月10日(金) 5年遠足5】
空飛ぶ車ステーションに入りました。
【10月10日(金) 5年遠足4】
大屋根リングから万博会場の景色を見た後、夜の地球館に入りました。綺麗な地球儀を見...
【10月10日(金) 5年遠足3】
会場内に入り、大屋根リングにのぼります。
【10月10日(金) 5年遠足2】
夢洲駅に到着しました。
【10月10日(金) 5年遠足1】
今日は、5年生の遠足です。大阪・関西万博へ行きます。河内天美駅から夢洲へ向かって...
【9月26日(金) 5年・家庭科/図工】
今日の6時間目、5年生は、家庭科と図工をやっていました。2組が家庭科のテストに取...
【9月26日(金) 6年運動会の練習】
6年生の運動会の練習の様子です。小学校生活最後の運動会を成功させようと、みんな真...
2学期が始まりました!! ⑦
5年生は、運動会で踊る「ソーラン節」の時に着る法被のデザインを考えていました。タ...
【7月17日(木) 5年仕事調べ】
5年生が、なりたい職業や気になっている職業について調べて、プレゼンを作り、発表を...
【7月10日(木) 5年仕事の聞き取り】
5年生が、松原市に工場がある「山崎製パン」の方から、会社でしている仕事についての...
【6月11日(水) 5年音楽】
5年生が音楽の時間に、キーボードやリコーダーの練習をしていました。グループになり...
5年生 林間
学校に戻ってきて解散式をしています
退所式をしています。林間の感想やお礼の気持ちを施設の方に伝えました。予定通りの時...
お昼ごはんは、手作り唐揚げ&小鉢でした。サクサクで美味しかったです。
カラーペンでオリジナルの模様をつけていきます
保存版
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年11月
給食献立表 第二中学校HP 天美北小学校HP 松原市教育委員会HP
RSS