学校日記

【3月9日(日) 松原市総合防災訓練】

公開日
2025/03/09
更新日
2025/03/09

お知らせ

3月9日(日)、松原市の総合防災訓練がありました。

災害時に避難所となる天美南小学校に、100名を超える地域の方が訓練に参加されました。

10時の避難開始を前に、市のプラネット職員と地域のネットワークメンバーによる避難所開設訓練が行われました。

10時以降、続々と地域の方々が避難して来られ、役割にしたがって避難教室まで移動しました。

今回の訓練では、社会科の授業で「自然災害から人々を守る」という学習をした5年生16名が訓練に参加しました。子どもたちは、学校内の教室の場所がわからない地域の方々を教室まで案内してくれました。

いつもは、守られる側の子どもたちですが、災害時には自分たちにもできることがあるということを実感してくれたと思います。丁寧に案内をしたり、高齢の方にやさしく声をかけたりしていて、子どもたちの力のすごさに驚きました。地域の方にもたくさんほめていただき、よい体験学習になりました。