9/19 3年生 健康に過ごすために
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
3年
今日は、養護教諭になるために実習に来ている教育実習生の授業がありました。
「健康な生活を送るために大切なことは?」という問いかけに、「早ね早起き」「野菜をしっかり食べる」と、答える子どもたち。日頃から言われていることはしっかり頭に入っている様子。
「じゃあ、しっかり寝たらどんないいことがあるの?」「朝ごはんを食べたらどんないいことがあると思う?」と、その理由や結果を学習していきました。
しっかり睡眠をとると、免疫力があがって元気になるし、寝ている間に習ったことを脳が整理してくれるので頭がよくなる、と聞いて、子どもたちは「へ〜」と驚いていました。
また、朝ご飯を食べると頭や体の働きを良くしたり、夜によく寝られることも学びました。
運動会の練習で体力を使うこの時期、「早ね早起き朝ご飯」で元気に乗り切りましょう!