7/12 5年生 農業で働く方からの聞き取り
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
5年
5年生は、社会の学習で、ゲストティーチャーからお話を聞きました。
3年生の時もなんばネギのことで畑にお邪魔させていただいた稲田さんです。松原市の小学校の給食に食材を提供してくださっていて、毎月の献立表に必ず写真が載っている方です。
子どもたちは2年ぶりの再会を喜んで、たくさん質問していました。
仕事の苦労は、天候の心配をしたり、納期に間に合わせたりすることが大変だとお話してくださいました。
仕事をしていてうれしいことは、消費者に「おいしい!」と言ってもらえたり、今日の子どもたちのように「稲田さん!」と顔を覚えて声をかけてくれること、と話してくださいました。お金を稼ぐことも大切だけど、人と人とのつながりがやりがいにつながる、ということを伝えてくださいました。
子どもたちが育てているバケツ稲へのアドバイスまでいただきました。
本当にありがとうございました。