あけましておめでとうございます
- 公開日
- 2021/01/05
- 更新日
- 2021/01/05
お知らせ
天美南小学校 保護者の皆様へ
新春を迎え、保護者の皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、史上類例のない一年となりました。本校でも、感染予防(拡大防止)を第一とし教育活動を行ってまいりましたが、子どもたちにとっても、そして、保護者の皆様におかれましても、様々な面でご辛抱いただいた一年であったかと思います。そうした中、本校の教育活動にご理解ご協力いただきました、保護者・PTAの皆様、見守り隊の方々をはじめとする地域の皆様、本当にありがとうございました。心より厚くお礼申し上げます。
さて、本年は「丑年」(辛丑=かのとうし)にあたります。牛は古くから酪農や農作業で人間を助けてくれた大切な動物でした。大変な農作業を最後まで手伝ってくれる働きぶりから、丑年は「我慢(耐える)」「これから発展する前触れ(芽が出る)」というような年になると言われています。今はまだ「耐える(我慢する)」時期かもしれません。しかし、より高く跳ぶためには、一度身を屈めることも必要です。この時期が子どもたちの「さらなる飛躍」へとつながるよう、教職員一同、今年も「子どもを中心」に取り組んでまいりたいと思います。引き続き、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。(「かけ橋」1月号より)
【かけ橋1月号】令和2年度