プログラミング学習
- 公開日
- 2020/12/15
- 更新日
- 2020/12/15
お知らせ
昨日6年生の授業で、プログラミングの学習をしました。
まず始めに、教員がロボット役になって、「ロボットを自由に動かすにはプログラムが必要」という話から、プログラミングについて説明をしました。説明を聞いた後は、Hour of code(アワー オブ コード)というフリーソフトを使い、パソコン上の「鳥」がゴールに向かって最短で進めるようプログラムを作ってみました。子どもたちは、教員に聞いたり友だちに聞いたりしながら好きなように鳥を動かそうとがんばっていました。