学校日記

平和の集い〜ヒロシマから学んだこと〜

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

6年

11月22日(金)、6年生の修学旅行報告会がありました。修学旅行の取り組みで学んだことを、「群読」と「合唱」(「折り鶴」「ヒロシマの有る国で」)に気持ちを込めて、しっかりと在校生に伝えることができました。
《6年生の言葉より》
○ 私にできることは小さなケンカなどから消していくこと。
○ いじめや相手がいやがることをしないこと。
○ 一人ひとりの心に平和のとりでを築くこと。
 そうすることで、いくさの火種は消えると思った。
 (・・・)
 平和を考えることは、
○私たち自身を見つめること
○自分の周りの人を理解し、大切にすること
○自分の周りの仲間と手をつなぐこと
 (・・・)
私たちは、“平和のバトン”を引き継ぎます。