児童朝会(その1)
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
児童会
1月29日(月)、体育館で児童朝会を行いました。
まず、保健委員会から「校内けがマップ」の紹介があり、学校内のどこでけがが多いかを知り、校内での安全な過ごし方についての話がありました。
次に、体育委員会から、みんなが休み時間の遊びや体育の授業をうまく進めるために、「ボールの空気入れ」や「砂場の整備」などをしていることの報告がありました。
そのあと「○×クイズ」で盛り上がりました。
「校内けがマップ」の紹介 体育委員会(用具を大切に)