2年生で食育の授業を行いました!
- 公開日
 - 2017/07/10
 
- 更新日
 - 2017/07/10
 
食のおはなし
                            
                        
                            
                        
今日の食育の授業は「食べもののはたらきを知ろう!」です。全員で、今日の「めあて」を元気よく発表して、一生懸命に話を聞くことができました。「えいようせんたい しょくレンジャー」の絵本を読み
 ☆黄レンジャー→熱や力をつくる(エネルギーのもと)
 ☆赤レンジャー→血やからだをつくる(からだのもとになる)
 ☆緑レンジャー→からだの調子を整える
と三色に色分けした食べもののはたらきについて学習しました。
一つ一つの食べものには大切なはたらきがあることを知り、好き嫌いしないで3つの色をバランスよく食べることの大切さを知りました。
ご家庭でも給食のことを子どもたちに質問してあげてください。