あすチャレ!school
- 公開日
- 2017/03/02
- 更新日
- 2017/03/02
4年
2月28日火曜日。今日はシドニーパラリンピックの車いすバスケ元キャプテンの根木慎志さんが、4年生のために授業をしてくださいました。
体育でバスケをプレイしている4年生は、本物のバスケ選手に興味津々。車いすに座ったままスリーポイントを決める根木さんに歓声を上げていました。その後は、実際に車いすバスケを体験!!「難しかった」という児童が多かったですが、顔は笑顔いっぱいでした。
後半は根木さんのお話をしっかり聞きました。障がいとは何か?何かができない事や苦手なことは恥ずかしいことなのか?など深いテーマを、子どもたちがじっくり真剣に考える姿が印象的でした。今日の授業を通して、子どもたちが困難に立ち向かう気持ちを持ってくれればうれしいです。