今週来週は、出村先生の給食指導です。
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/20
食のおはなし
この日は3年生の給食にお邪魔しました。3年生は本当によく食べます。この日のメニューは米粉カレーライスでしたが、1組も2組も完食でした。
ところで、ほとんど毎日のように使われている給食の食材は何かわかりますか?答えは『にんじん』です。献立を見てください。ほとんどの日に、『にんじん』がどこかで使われています。『にんじん』は、赤いので食欲をそそります。それにカロテン(ビタミンA)が豊富に含まれています。風邪の予防 血圧効果 視力回復 乾燥肌 貧血 冷え症 便秘 美肌 むくみにも効果があります。
どうですか?給食って本当にいろいろ考えて作られているでしょう。