グループ学習にチャレンジ☆
- 公開日
- 2016/12/12
- 更新日
- 2016/12/12
2年
2学期も残り少しとなり、2年生の大事な学習の一つでもあるかけ算の九九が、毎日の繰り返しの練習の中でたくさんの子が自信を持って言えるようになってきました!
算数の授業のはじめに行っている計算タイムでは、鉛筆の音しか聞こえない程の集中力です。
九九の習熟も行いながら、現在は三角形と四角形の学習も進んでいます。その学習の中で、班で考えを出し合いまとめていくグループ学習を行いました。司会や発表者、ホワイトボードに書く役割を決めて、一人一人自分の考えを伝えたり、友だちの考えを聞いて考えたりしながら、一つの意見にまとめていきました。
なかなかみんなの意見がうまくまとまらず、悩んでいる様子もありましたが、最後はうまくまとめて、しっかり発表することができました。
はじめてのホワイトボードを使っての学習に、みんな楽しんで取り組むことができました。