5年生の子どもたちが、外国の方に英語でインタビューしました!
- 公開日
- 2016/12/07
- 更新日
- 2016/12/07
5年
12月6日(火)、阪南大学の留学生の方や松原市のALTの方に来ていただいて、英語で交流しました。それぞれの国のじゃんけんをみんなでした後、「What colors do you like?」「I like blue.」子どもたちが問い、答えてもらいます。でも、子どもたちが考えていた質問はあっという間に終わります。すると留学生の方が、「今度はこっちから質問していいですか?」と聞いてくれて子どもたちに質問していました。
次は遊び交流です。子どもたちはあらかじめ考えた遊びを留学生の方に教えていきます。「Look at me!I’ll show you how.」と言って、おはじきやけん玉、あやとりやお手玉、おりがみ等留学生の方に教えていました。留学生の方々も、「楽しかったです!」と言ってくれました。