大縄大会全学年終わりました。
- 公開日
 - 2016/11/30
 
- 更新日
 - 2016/11/30
 
お知らせ
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 11月30日(水)、3,6年の大縄大会で全学年の大縄大会が終了しました。大縄大会には様々な物語があります。今日はその中の一つの物語。
 「いける!いける!みんなの心を一つにして!あれだけ練習してきたんや!今日が最後や!」先生の励ましの声が聞こえます。止まらず走り続け跳んでいく子どもたち。失敗したら、「ごめん」と自然と声が出ます。そして、すぐ再開。
 新しい班で大縄を頑張ると決めて、はじめはもめた班もあったけれど、この班で最後までやって本当によかった。
 あと1分。「いけるぞ!みんな1分で100回以上跳んできたんや!いける!いける!」
 ぴーーーーーー!終了の笛が鳴ります。
 先生は子どもたちを集めました。
 「みんな、よくやった!すごかった!どの班も全力を出し切ったなぁ。いや、ホントよくやった。」先生は、いつまでもいつまでも子どもたちに拍手を送っていました。