48回目のお誕生日(11月11日)
- 公開日
- 2016/11/10
- 更新日
- 2016/11/10
学校紹介・校長メッセージ
11月11日、本校は48回目の創立記念日を迎えます。昭和43年9月1日、松原市立天美小学校分校として現在地に設置され、翌年(昭和44年)、松原市立天美南小学校として開校(児童数644名)しました。その後、河内天美駅周辺の開発も進み、同時に児童数も増加の傾向をたどりました。昭和50年には、児童数1759名に達し、昭和51年には松原市立天美北小学校が開校されるに至りました。現在の児童数434名、保護者の皆様の中にも、本校卒業生の方が多くおられます。
11月20日、地域教育協議会主催「いきいきふれあい祭り」が催されます。学校と家庭・地域が共に手を取り合い地域のつながりを深めましょう。ご協力をお願いいたします。
【画像】昭和50年卒業アルバムより「1759名の整列」