松原市立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 新学年のスタート
3年生
2階の教室に移りました。 運動場まで...
4月8日
3年生は、ロッカーの場所を確かめたり、たくさんのプリントや教科書を配ってもらいま...
学習の様子 3年生
算数では、□を使った式の計算方法につい...
3月3日 学習の様子3年生
国語「モチモチの木」の学習をしていまし...
2月12日 学習の様子3年生
寒さ厳しい、休み明けの朝一番から集中し...
12月7日 土曜参観
今日は、1、2時間目に授業参観を行った...
11月26日 学習の様子 3年生
松原市認知症サポーターの出前授業を受け...
11月21日 学習の様子 3年生
福祉の学習で、視覚障がいについて当事者...
11月14日校内授業研 3年生国語
2年生に紹介するお話を班で話し合って決...
11月12日 消防団出前授業-2 3年生
次の時間は、運動場では、煙体験や消防ポ...
11月12日 消防団出前授業-1 3年生
松原市消防団による出前授業がありました...
11月7日 学習の様子 3年生
3年生は、福祉施設えるでのスタッフの方...
算数で、あまりのあるわり算について考え...
学習の様子 3,4年生
4年生が少しリードして見本になりながら...
旗体操の基本の動きを教えてもらいまし...
国語では詩を学習しています。 みんな...
8月28日 3年生
久しぶりに会えた友だち! お便りを読...
3年生 庁舎見学
庁舎見学に行ってきました。 教育委員会の方に、市役所での仕事や、役割など教えてい...
3年生 外国語活動
英語で数を数える学習をしました。
3年生 タブレット端末の使い方学習
3年生は、「GIGAスクール構想」の一環として、児童一人ひとりにタブレット端末「...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
環境省熱中症予防情報サイト
松原市立松原第四中学校 松原市立松原北小学校 松原市立三宅幼稚園
教育委員会ホームページ いじめ防止基本方針
RSS