学校日記

3月13日 6年生を送る会

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

学校行事等




















6年生を送る会をしました。

6年生の入場では堂々と、胸を張って晴れやかな良いお顔!



 



そして、お世話になった、やさしくて頼もしい6年生の卒業を祝って、在校生は歌やメッセージを送りました。




















1年生は「ありがとう6年生」を歌いました。



2年生は「みんなともだち」を歌いました。



3年生は「手をつなごう」を歌いました。



4年生は「君とぼくのラララ」を歌いました。



5年生は「おそすぎないうちに」を歌いました。

どの学年も、かわいらしく、あたたかく、かっこよく・・・立派な発表でした。



さすがだなあ三宅っ子!!



 



在校生の贈り物を受けて6年生は、学年ごとへメッセージを送ったあと「世界に一つだけの花」を演奏し、「正解」を歌ってくれました。



5年生を筆頭に三宅小学校を引っ張り、より良い学校にしてほしいという思いがこもった熱いメッセージに体育館中が圧倒され静まり返るほどでした。



最後に全員で「さようなら」を歌い、全校生で歌う最後の時間になりました。



立派な6年生の姿をしっかり焼きつけ、三宅っ子は、がんばってくれることでしょう。