1月15日委員会活動
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
ISS
+3
5,6年生は、3学期最初の委員会活動がありました。
保健委員会は、啓発用の標語を作りました。
放送委員会は、学校生活を楽しめるよう、元気が出る放送のアイディアを出し合っていました。
環境委員会は、季節に合う掲示物を作ったり、ポスターを掲示板にはってくれました。
美化給食委員会は、残食調べの結果をまとめました。
図書委員会は、新しい活動で子ども新聞の記事の中からおすすめの話題を掲示しました。
子ども新聞への関心も高まるといいですね。
代表委員は、朝会のときに学校内外で安全にすごすための過ごし方や持ち物のやくそくについて呼びかけていました。
また、委員会活動の時間には、三宅っ子フェスタのボランティアについて話し合っていました。よろしくお願いします!