11月29日 学習の様子 6年生
- 公開日
- 2024/12/02
- 更新日
- 2024/12/02
6年生
+1
栄養士の方の出前授業でした。
「よりよい朝ごはんにするにはどうすればいい?」
栄養バランスを考えて、追加メニューをどれにするのか班で相談し、
理由もつけて発表しました。
そして食育SATシステムを使って判定をしてもらいました。
☆1つから、☆5つまでの5段階で評価されましたが、どの班も3つ以上の高い評価でした。
栄養士さんから「きびしめの評価で、なかなか☆5つは出ないのよ」
と言われていましたが、どちらのクラスからも5つもらっていました。
6年生は、栄養バランスの意識が高い!!
健康な食生活を!!
大切な学習をしていただき、ありがとうございました。