学校日記

11月12日 防災教育出前授業 4年生

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

4年生




















松原市危機管理課の方から、地震や風水害に備えた防災教育の出前授業を受けました。



地震の大きさや発生率などについて、実際に起きた能登半島地震などと、今後起こる可能性のある南海トラフ巨大地震などとを比べながら、地震の恐ろしさや備えの必要性について学習しました。



また、実際にシェイクアウト訓練をしてみたり、総合防災ガイドブックを使って自分の家は、洪水などの被害にあわないかを確かめたりしました。



避難所や避難ルートについて、家族と話し合っておきましょう!



と呼びかけてくださいました。



備蓄品についても聞かれていましたが、



たくさんの家庭で備えられていること、そのことを子どもたちが知っていることが分かり、意識の高さに驚きました。



大事なことですね!