学校日記

8月30日 「緊急事態宣言」下の感染症対策について

公開日
2021/08/27
更新日
2021/08/27

お知らせ

 2学期がスタートしますが、現在、大阪府には緊急事態宣言が発出されており、感染力の高い変異株(デルタ株)に起因する感染者数の増加が懸念されているところです。しかし、変異株であっても、3密を避けることやマスクの適切な着用、手洗いなどといった感染対策の徹底が有効であると言われています。
 学校におきましては、感染防止対策をこれまで以上に徹底してまいります。
 各ご家庭におかれましても、子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。
 また、児童についても不要不急の外出を控えるなど適切に行動するようご家庭でのご指導も重ねてお願い申し上げます。
 詳細につきましては、下記の文書をご確認ください。
  ↓
8月30日 「緊急事態宣言」下の学校教育活動について