松原市立天美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生遠足
2年生
予定通り公園を出発しました!14時45分に学校解散予定です。
今からお弁当です!しっかり身体を動かしたので、みんなお腹ぺこぺこです。
二上山ふるさと公園に着きました。曇り空ですが、暑すぎず気持ちがいいです!
エアコン設置工事中
お知らせ
松原市教育委員会により、現在エアコン設置工事中です。 暑くなる前に…と、土曜日や...
なかよしくらぶ 卓球
学校行事
今年度初の「なかよしくらぶ」は、50人ほどの子どもたちが集まって卓球を楽しみまし...
授業参観 4年生
4年生
新しい◯◯、うれしい◯◯。◯◯にあてはまる言葉を考えて発表しています!
授業参観 6年生
6年生
米づくりの広がりによって、村の様子がどう変わったのか調べよう!
授業参観 5年生
5年生
世界にたくさんある国のことを知ろう!
2年生 3年生の参観日
今日の午後は、2年生と3年生の参観でした。 2年生は、「〜すると、〜」という分の...
1年生の参観日
毎日初めてのことばかりの1年生。今日は初めての参観日。たくさんのおうちの方が来て...
3年生は初めての英語
3年生は、今日初めて英語の授業がありました。アメリカ人のALTの先生と一緒に、フ...
1年生 初めての給食 おいしかったよ
今日は1年生の初めての給食。メニューは、米粉カレーライス ツナサラダ ハンバーグ...
授業の様子
6年生は英語の授業。「How many apples?(りんごはいくつ?)」とた...
本を読もう
今日は朝の読書の日です。どのクラスも一人一人が好きな本を選んでとっても静かに読ん...
1年生を迎えました
今日は、1年生をお迎えする対面式を開きました。 1年生を拍手で迎えたのち、6年児...
離任式
今日は、3月末で退職された校長先生、他校に去られた3名の先生をお迎えし、離任式を...
完食! その4
ちらし寿司も、完食しました。
完食! その3
おかかあえ 完食! 実はこのおかず、とってもおいしいけど、嫌いな人が多いです。
完食! その2
鶏肉の塩こうじ焼き 完食!
完食!
若竹汁、完食しました!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2019年4月
これまでのHP 松原市教育委員会 松原第五中学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園
RSS