学校日記
ホームページがリニューアルされました!
-
4月28日 校長室だより「もったいない」第3号
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
校長室
校長室だより「もったいない」第3号を本日、配布しました。左の文字をクリックするか...
-
4月28日 みんなが笑顔になる学校をめざして 児童朝会
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
児童会
今日の児童朝会は、前期代議員の意見発表がありました。一人ひとりが、天美小学校が「...
-
-
4月27日 コンドルは飛んでいく 今日の6年生
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
6年生
6年生では、音楽で器楽合奏を始めました。ピアノや木琴・鉄琴、太鼓やリコーダー、様...
-
4月27日 どっちの角が大きいかな? 今日の4年生(2)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
4年生
角をつくる学習の導入から、今日は、角の大きさを比べました。重ねるやり方、三角定規...
-
4月27日 オットセイになってみよう! 今日の4年生(1)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
4年生
体育のマット運動の導入で、様々な体を使って、マット運動を楽しみました。「オットセ...
-
4月27日 はじめてみようクッキング 今日の5年生(2)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
5年生
5年生からは、家庭科の学習が始まります。もちろん調理実習もあります。5年生がとて...
-
4月27日 ノートにデンプンはあるの?! 今日の5年生(1)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
5年生
花のつくりから、種子の発芽、そのもととなる栄養(でんぷん)について、学習が進んで...
-
4月27日 自分たちでクラス・学年をつくる 今日の2年生(2)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
2年生
自分たちで、良いクラス・学年をつくるために、みんなで目標を出し合い、考えました。...
-
4月27日 時間と時こく 今日の2年生(1)
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
2年生
時間と時こく、どっちが時間でどっちが時こくか、2年生にとって難しい学習です。お家...
-
4月27日 「う」を習いました 今日の1年生
- 公開日
- 2017/04/27
- 更新日
- 2017/04/27
1年生
今日は、「う」を習いました。書くことの練習と併せて、「う」のつく言葉を見つけたり...
-
-
4月26日 いろいろな大きさの角をつくろう 今日の4年生
- 公開日
- 2017/04/26
- 更新日
- 2017/04/26
4年生
算数では、角と角の大きさの勉強を始めました。これから、分度器も使って勉強します。...
-
-
-
-
-
4月26日 どうとく 自分でできること 今日の1年生
- 公開日
- 2017/04/26
- 更新日
- 2017/04/26
1年生
今日は、どうとくのお勉強もしました。1年生として、片付けなど自分でできことについ...
-
-