松原市立天美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
6年生
広島に到着しました、みんな元気です。
新幹線の中の様子です。トランプや、ウノ。各々自由な時間を過ごしています。
新幹線に乗りました。みんな元気です。
予定より早く新大阪駅につきました。松西小 河合小と一緒になりました。
丸源よりバスで新大阪向かいます。少し寒いですがみんな元気です。
出発式を行っています。全員揃っての出発となりました。保護者の皆様、早朝からの準備...
6年生 平和学習の様子
全学年から集まった折り鶴に糸を通して千羽鶴を作成中です。来週の出発に間に合いま...
6年生 平和
今日の2時間目、3時間目は中島智子先生においでいただき、「佐伯敏子さん」のお話...
6年生 家庭科の時間の様子
6年生は、家庭科でナップサックを作っています。この時間は、ミシンで縫い合わせをし...
6年生 修学旅行に向けての取組
修学旅行に向けて6年生は、各係担当の仕事に取り組んでいます。運動会が終わったば...
6年生 運動会準備の様子
下級生が下校した後、運動会に向けて6年生の子ども達が運動会準備をしてくれました...
6年生は、平和学習が始まっています。今週は「ヒロシマには歳はないんよ」佐伯敏子...
6年生 折り鶴の時間の様子
木曜日は、1年生と2年生の教室に6年生が折り鶴の折り方を教えに来てくれました。...
今朝は、折り鶴朝会がありました。6年生の子ども達が折り鶴に込められた願いを画像付...
6年生 算数の時間の様子
算数の時間です。6年生は、「組み合わせ」の学習を少人数授業で行っています。とて...
6年生 理科の時間の様子
今日は2組が理科の時間で顕微鏡を使っていました。火山灰と噴火物を班の友だちと協...
6年生の理科は「大地のつくり」を学習しています。この時間は、顕微鏡を使って火山灰...
6年生は算数の時間「割合」の学習をしています。とても難しい単元ですが教室ではた...
6年生 総合の取り組みについて
6年生総合の学習で「ピースプロジェクト」に取り組み、ウクライナへの募金活動を行...
6年生 着衣水泳の様子
今日は、今年最後の水泳の学習がありました。6年生の時間、着衣水泳を行いました。...
大切なお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
これまでのHP 松原市教育委員会 松原第五中学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園
RSS