松原市立天美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝読書の様子
4年生
天美小学校では、朝の時間に朝読書を行っています。本を読み、気持ちを落ち着けて学...
4年生「いのち」の学習
今、4年生では総合的な学習の時間に「いのち」の学習をしています。 今日は保護者...
防災講話と避難訓練
30年前の今日、1月17日に淡路島沖の明石海峡を震源とする、マグニチュード7....
学年集会
昨日から始まった3学期。1年のまとめの学期でもあり、新年度への準備の学期でもあ...
小小交流(天美西小学校との交流)
天美小学校の4年生が天美西小学校の4年生と交流しました。 天美西小学校の4年生...
教員研修
今日の6時間目の4年生 算数の授業の様子です。 今日は、教員研修も兼ね、4年生...
松原市 澤井市長への表敬訪問
9月21日(土)に梅田グランキューブで開催された「国連を支える世界こども未来会...
4年生 秋の遠足 大阪市立科学館
昼食後、プラネタリウムを見ました。宇宙のでき方や星のでき方を綺麗な映像と星空で教...
科学館の展示体験を終えて待ちに待ったお弁当です。作ってくれたお家の人に感謝してい...
4年生 遠足 大阪市立科学館
4年生は大阪市立科学館に来ています。体験を通して科学に触れることができる博物館で...
4年生遠足
本日4年生の遠足は、予定通り出発します。
デイキャンプ9
天美小学校に到着しました。 解散式をしてお家に帰ります。 16時23分、解...
デイキャンプ8
閉所式をして学校に向かいます。
デイキャンプ7
おやつタイム。
デイキャンプ6
紙すき体験の様子です。
デイキャンプ4
お待ちかねのお昼ご飯です。自然の家の食堂でカレーとコロッケを食べています。美味...
デイキャンプ3
お外でアスレチック。木陰の涼しい場所にあります。
デイキャンプ2
入所式です。今日一日よろしくお願いします。
デイキャンプ1
貝塚の少年自然の家日到着しました。とてもいいお天気です。
【5年生 国際理解学習】
前回もご紹介しましたが、5年生では総合的な学習の時間に「国際理解学習」に取り組...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
これまでのHP 松原市教育委員会 松原第五中学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園
RSS