松原市立天美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 理科の時間の様子
3年生
今日の3年生は校庭で理科の学習をしていました。「生き物をみつけよう」の学習でダン...
たんぽぽ交流会
今日は3年生とたんぽぽ学級の子どもたちとの「たんぽぽ交流会」でした。 クラスご...
3年生クラブ見学
今日は3年生がクラブ見学をしました。 天美小学校の7つのクラブ(球技ドッジボー...
3年生 消防団体験
今日は、2時間目と3時間目に松原市の消防団(第二分団)の方々に来ていただき、消...
3年生「万代」の見学
3年生の社会科で「お店で働く人」の学習で、天美にあるスーパー万代に社会見学に行...
3年生 秋の遠足 錦織公園
いっぱい遊んだので、お腹もぺこぺこです。待ちに待ったお弁当の時間です。作ってくれ...
3年生 秋の遠足 錦織公園2
錦織公園に着いて早速アスレチックや大きな滑り台で遊びました。
3年生は錦織公園に来ています。滝谷不動駅から公園までの山道を頑張って登りました。...
3年生 11月1日本日の遠足について
本日の3年生の遠足は予定通り実施いたします。ただ、午後から雨の予報ですので予定を...
認知症サポーター体験
3年生の総合的な学習の時間では、「高齢者福祉」について学んでいます。 今日は、...
高齢者福祉の学習
3年生の総合的な学習では、高齢者福祉について学んでいます。 11日(金)には、...
7月12日【異学年交流】
今日、総合的な学習の時間を使って異学年交流をしました。 6年生に招待された3...
6月12日【3年生 ホウセンカの観察】
今日の2時間目に、3年生が渡り廊下でホウセンカの観察をしていました。大きく育っ...
6月6日【3年生の社会科】
3年生の社会科の様子です。今日は、山に囲まれた地域の様子や暮らし、様々な自然を...
3年生 春の遠足 長居公園
お昼ごはんの後、グループに分かれてオリエンテーリングです。 4つの場所をさがしま...
待ちに待ったお弁当タイムです。 みんな美味しそうにいただいています。 朝早くから...
長居公園内の自然史博物館を見学しました。 いろんな生き物の化石や植物の生態などが...
絶好の遠足日和です。 3年生は長居公園に向かいます。
市役所見学4
市役所見学が終了して、感想を言っています
市役所見学3
松原市議会の議場を見学中です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
これまでのHP 松原市教育委員会 松原第五中学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園
RSS