3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
さて、今日から令和6年度 3学期が始まりました。今年初めて登校してくる子どもたちは、地域の方々が見守ってくださっている中、しっかりとした声で「おはようございます」と挨拶をし、校門をくぐっていきました。2学期末にはインフルエンザによる学級閉鎖等もあり、風邪が広がっていましたが、今日の様子では少しおさまっているようです。この冬休みは、クリスマスにお正月と、子どもたちにとって楽しい行事が続く中、いろいろな思いでも増えたお休みになったのではないでしょうか。その分、3学期の初めはお正月気分が抜けず生活リズムも乱れがちです。規則正しい生活を心がけ、生活リズムを戻すとともに風邪等の予防にも努めてください。
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われるほど短い3学期。しかし、次の学年の準備をする1年のまとめの学期でもあり、とても大切な3か月です。わたしたち教職員もこの3か月、精いっぱい頑張りたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様には、どうぞ本年も天美小学校の教育活動にお力添えいただき、ご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます。