学校日記

【子ども未来会議】

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

児童会

 昨日(24日)、梅田にあるグランフロント大阪にて、「国連を支える世界子ども未来会議」が開催されました。府内の小学生、約50人が集まり「住み続けられる未来の大阪」をテーマに、ディスカッションと自分たちの考えたアイデアをプレゼンテーションしました。
 天美小学校からも、4年生の北住結梨花さん、5年生の高橋一倫さん、6年生の竹内理人さんの3人が参加しました。3人は同じグループで、「社会貢献」をキーワードにプレゼンテーションを行いました。発表が一番最後(A〜Hまでのグループで、3人はHグループでした)だったということもあり、たくさんの質問や感想が出ていました。
 ディスカッションの途中、テレビ局の取材を受けていましたが、その様子が今朝の「おはよう朝日」でも放送されていました。3人にとって、とてもいい経験になったと思います。
 北住さん、高橋さん、竹内さん、お疲れ様でした。