学校日記

7月14日 松原市子ども議会が開かれました

公開日
2018/07/14
更新日
2018/07/14

お知らせ

本日、10時より松原市子ども議会が開かれました。天美小学校からは、6年生の勝田絹香さんが、子ども議員として登壇しました。
勝田子ども議員は、ゴミのないきれいな公園、きれいな松原市にするために、ゴミ箱の設置や松原市の取り組みについて質問しました。
澤井松原市長からは、生活ゴミがたくさん捨てられていた公園をきれいにするために、ゴミ箱を撤去してきたこと、そして、松原市きれいなまちづくり条例で、ポイ捨てを厳しく禁止しているとの答弁をいただきました。
さらに、松原市をきれいにするために、勝田さんの提案を含めて検討していくと答えていただきました。
議場の壇上で、堂々と意見を主張し、質問した勝田絹香子ども議員、お疲れ様でした。