学校日記

11月28日 不審者避難訓練実施

公開日
2017/11/28
更新日
2017/11/28

お知らせ

本日、20分休憩時に不審者避難訓練を実施しました。
写真の時計は、「教室に入りなさい」という、避難指示の放送を入れて2分後の時計です。運動場には、誰もいません。子どもたちは、真剣に取り組んでくれました。
教室に待避後、校長から次の4点について、話しました。

1 今日の訓練を真剣に取り組めたか、しっかり振り返ってください。
2 不審者の事件、災害は、いつ合うか?いつ起きるか?分かりません。だから、お母さん、お父さん、先生から言われていることを、しっかり思い出して、命を守る一番安全な方法を選んで、命を守ってください。
3 その時、友達、小さい子、高齢の方がおられたら、みんなで声を掛け合い、大人の人の力を借りて助けあいましょう!
4 命より大切なものは、ありません。そのことを深く考えて、今日の訓練を振り返ってください。

ご家庭でも、今日の訓練、災害のこと…お子さんと話し合ってみてください。