来訪者の方へ

松原市立松原北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5年生

    5年生の授業の様子です。算数は、平均の学習に入るところです。家庭科のお茶の入れ方を復習プリントにて確認しています。

    2025/05/15

    校長より

  • 5年生 メダカ

    5年生の教室前の廊下には、メダカの水槽が置かれています。周りにビーカーがあるから、老眼の目を見開いてよくよく見て見ると、卵が・・。どんなに小さくても命が誕生しています。理科の授業で観察すると思いますが...

    2025/05/15

    校長より

  • 3年生 音楽

    リコーダーの練習をしていました。シの音の音を出す練習をしています。子どもたちのリコーダーで踊ってしまいました。とても素敵な笑顔つきで演奏してくれました。

    2025/05/14

    校長より

  • 3年生 算数

    すでに知っているかけ算を思い出しながら、一人分がいくつになるのかを考えます。

    2025/05/14

    校長より

  • 1年生 音楽

    音楽の授業です。「アイアイ」を楽しく歌って聞かせて聞かせてもらいました。

    2025/05/14

    校長より

  • 6年生 国語

    国語の授業でインタビューをする学習があります。先生にインタビューをするようです。

    2025/05/14

    校長より

  • 2年生 算数

    くり下がりのある引き算の学習です。こまったぬきが出てきて、悩んでいます。「どうやって計算したらいいの?」先生は、こまったぬきの声を準備していました。あとで聞くと、自分で「こまったぁ・・・。わからないよ...

    2025/05/14

    校長より

  • 朝の水やりも忘れずに

    朝、登校してすぐに水やりをしています。少しずつ大きく育ってきています。大きくなぁれ!!

    2025/05/14

    校長より

  • 1年生と6年生の交流会

    5月13日(火) 1年生と6年生の交流会をしました。ジャンケン列車などして6年生も1年生も一緒に楽しみました。素敵な笑顔がいっぱいでした。

    2025/05/14

    校長より

  • 少しの時間も

    他の先生が授業をしてくれている時に、ノートのチェックなどしています。

    2025/05/13

    校長より

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る