来訪者の方へ
新着記事
-
1年生との交流の後は、5年生との給食タイムです。給食の準備が出来上がるまで5年生のお兄さん、お姉さんと一緒にランチルームで「だるまさんがころんだ」や「ジャンケン列車」をして遊びました。なんと5年生の生...
2025/02/19
校長より
-
今日は、阿保くすの木保育園の園児19名が松原北小学校に来ました。学校探検で図書室や家庭科室や理科室などの教室を学校探検したあと、1年生で交流しました。1年生の音読で「どうぶつの赤ちゃん」を音読して...
2025/02/19
校長より
-
校門は、午前7時55分にセーフティのおじさんが開門してくれます。子どもたちは、無理やり押し合って入ることはしないで、少し急ぎ足で入って行きます。みんながケガをしないようにお互いに気をつけてくれているよ...
2025/02/19
校長より
-
給食部会の子どもたちがいつもお昼の給食のメニューやクイズを放送してくれています。今日は、少し時間があったので練習していました。とても寒い日だったので、校長室で時間待ちでした。時間になったので、放送室か...
2025/02/19
校長より
-
スマイルの子どもたち、昨日、フィンガーペイントをしました。みんなでペタペタ楽しく作業していました。ところどころにかわいい絵や♡も盛り込みました(#^^#)
2025/02/19
校長より
-
理科のテスト中の様子です。「もののとけ方」のテストです。学習したことをしっかりと覚えているかな。みんな集中しています。テスト中は、机の向きを調整して机と机の間をとるようにしています。
2025/02/18
校長より
-
-
-
-
新着配布文書
-
2024 気象警報発令時及び大規模地震発生時の児童の登下校ついて PDF
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
-
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25