松原市立松原北小学校
配色
文字
記事メニュー
4年生 松原高校の皆さんと交流しました。
校長より
4年生の子どもたちは、松原高校の「なかまの会」のお兄さん、お姉さんと交流しました...
授業の様子
授業の様子です。どの学年も頑張っています。
不審者侵入避難訓練をしました。
3時間目にみんなで訓練をしました。子どもたちも真剣に訓練ができました。万が一の時...
朝の登校
運動場は、少しぬかるんでいましたが、元気に遊んでいます。月曜日の朝の様子です。
6年生
6年生の図書の時間と社会の授業の様子です。図書では、子どもたちがこんな本を読んで...
4年生
4年生は、テストをしているクラスや理科の授業をしているクラスもありました。さすが...
3年生
3年生の様子です。運動場では、リレーをしていました。今度、幼稚園との交流をするそ...
2年生の授業の様子
2年生の算数では、なんと忍者が二人。かけ算をしっかり覚えているか確かめに来ていま...
1年生体育
1年生の体育の様子です。先生のお話しをしっかり聞いて頑張っています。
5年生 林間学校
今日は、5年生の林間学校の日です。体育館で出発式を済ませたあと、バス2台に乗り込...
情報モラルの出前授業がありました。
5・6時間目に情報モラル出前授業がありました。情報教育の専門家からSNSのトラブ...
授業の様子(2年生)
5時間目に2年生教室を見に行きました。なんと黒服の忍者が・・・。「校長先生~忍者...
授業の様子(4年生)
4年生の授業の様子です。
授業の様子(5年生)
5年生の授業の様子です。
授業の様子(3年生)
3年生の授業の様子です。国語と算数の様子です。
授業の様子(1年生)
一年生は、漢字の学習をしていました。習った感じは、連絡帳でも書こうね!!と優しく...
授業の様子(6年生)
6年生の授業の様子です。プレテストをしている様子や議題、目的。条件などを考えてい...
授業の様子(2年生)
落ち着いて授業をしています。国語の授業をしています。
授業の様子(スマイルタイム)
今日は、スマイルタイムが始まります。今日は、ジェスチャーゲームから始まるようです...
松原市PTAバレーボール大会3
さぁ!!いざ出陣!!松北小・四中合同チームのみなさん、頑張って!!!
学校便り
保護者へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
松原第四中学校 三宅小学校 給食献立表 小学校給食栄養素(炭水化物等)一覧表 小学校給食原料配合表
松原市教育委員会 松原市
RSS