松原市立松原北小学校
配色
文字
記事メニュー
3年生 運動会のダンス
校長より
3年生のダンスの練習です。どんな踊りを見せてくれるのか楽しみです。見学の子どもた...
5年生 運動会の団演
5年生の踊りです。先生も子どもたちも一生懸命です。
6年生 算数
6年生の算数です。何通りの学習です。困っている子どもに寄り添いながら一つひとつ押...
2年生 テストの様子
テスト頑張っていいます!!
児童朝会
今日は、児童朝会がありました。リモートで行いました。各児童部会の子どもたちがお知...
朝の運動場
朝の運動場。子どもたちと先生と一緒に遊んでいます。先生と一緒に遊ぶことができて、...
自然に親しむ
登校時の様子です。道の端で、何やら覗き込んでいる子どもの姿に気づきました。何をし...
3年生 運動会ダンスの練習
3年生の運動会のダンスの練習です。隊形を組んでいます。
5年生 運動会の競技の練習
5年生の競技の練習です。棒取り合戦です。さすが元気な5年生です。子どもたちの歓声...
9月9日の朝
暑い朝ですが、運動場で元気に遊んでいます。水分補給をわすれないでね。
2年生 どうとく
2年生のどうとくの授業です。「ダンゴムシのまるちゃん」という教材を使って学習して...
2年生 音楽
2年生の音楽の様子です。どんな風に歌えばいいかなか?とみんなで意見を出し合ってい...
6年生家庭科
6年生 家庭科 調理実習に向けての学習です。主菜 副菜 汁物の学習です。
6年生 国語
国語の授業です。「インターネットでニュースを読もう」の学習です。膨大な情報が出て...
3年生 社会
社会の学習の様子です。子どもたちから、地域のお店のことを聞いていました。誰かが、...
3年生 理科
ホウセンカの咲いた後がどんな状態だったかを写真をみて確認していました。
5年生 国語
教室に入ると静かに集中して何やら読んでいます。よくよく見ると国語の教科書です。「...
5年生 算数
ICTを活用しての授業です。三角形の内角の和が180度になることをデジタル教材を...
4年生 学活
4年生の学活の様子です。会社活動(係活動)をする話合いに入る前の様子です。先生が...
4年生 英語
4年生の英語です。初めはフォニックスと言ってアルファベットと発音の規則性を学ぶ学...
学校便り
保護者へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
松原第四中学校 三宅小学校 給食献立表 小学校給食栄養素(炭水化物等)一覧表 小学校給食原料配合表
松原市教育委員会 松原市
RSS