松原市立松原北小学校
配色
文字
記事メニュー
明日は始業式です!!
校長より
明日は始業式です。長い夏休みも今日で終わりです。明日の朝、子どもたちが元気に登校...
第35回 児童会生徒会交流
今日は、夏休み最後の日でしたが、松原第二中学校の体育館で、第35回児童会生徒会交...
先生たちの研修会
先生たちも夏休みの間に、みんなで学んでいます。
みずかけまつり4
お片付けもみんなでやりました。おやじの会の皆さま、ありがとうございました。
水かけまつり3
今度は、高学年のお兄さん、お姉さんの番です。高学年になると水風船を投げるパワーも...
水かけまつり2
おやじ扮するモンスターたちを子どもたちが倒します。まずは低学年の子どもたちから、...
水かけまつり1
今日は、おやじの会主催の水かけまつりの日です。おやじの皆さまも朝から、水風船をた...
終業式3
8月28日、二学期の始業式で元気に会いましょうね。
終業式2
先生達も夏休みの過ごし方を劇を交えて一生懸命伝えていました。
終業式1
今日は、一学期の終業式の日です。子どもたちは、体育館に集合して式に臨みました。こ...
委員会活動も一生懸命にしました
一学期の委員会活動の様子です。一生懸命に取り組んでくれています。
(言葉)読み聞かせをしていただきました
一学期、お話し小箱のメンバーさんが、子どもたちに読み聞かせをしに来てくださいまし...
一学期プール
一学期のプール学習も無事に終わりました。健康チェックなどいろいろご協力ありがとう...
5年生 聞き取り学習
一学期、5年生は、ゲストティーチャーからの聞き取り学習をしました。バングラディシ...
5年生 プール学習
5年生のプールの様子です。クロールの練習です。
2年生 算数
大きい数の筆算について学習しています。できるかな。
4年生漢字のテストの前rに
テスト前の暗記タイム
4年生 社会
社会浄水場の学習です。
4年生 算数
わり算の筆算の学習です。答えを立てるときの過程を考えています。
6年生 プール学習
6年生のプール学習の様子です。クロールです。
学校便り
保護者へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年8月
松原第四中学校 三宅小学校 給食献立表 小学校給食栄養素(炭水化物等)一覧表 小学校給食原料配合表
松原市教育委員会 松原市
RSS