松原市立松原北小学校
配色
文字
記事メニュー
林間学校10
お知らせ
まちに待った夕食です。お腹ぺこぺこです。食事の準備もしっかりと係の人がしてくれま...
林間学校9
クイズラリー終了です。みんなで答え合わせと、謎解きの正解発表。約2時間歩き回り、...
みんなクタクタです。続々と最後の場所に戻ってきていますが、最後の謎解きに苦戦して...
林間学校8
山の中も、急な階段も、あちこちかなり歩き回ります。クイズに苦戦しているチームもあ...
林間学校7
レクレーションでのみんなのあのパワーでしょうか?なんと!晴れてきました。今から松...
林間学校6
次は、風船パタパタゲームです。風船を落とさないように、うちわであおいで、相手コー...
林間学校5
続いて、十字綱引きです!掛け声を決めて引っ張るチームも出てきて、燃えて引っ張りあ...
林間学校4
体育館でレクレーションが始まりました。まずは人間知恵の輪です。制限時間以内に絡め...
林間学校3
1時間早く青少年自然の家に到着しました。予定を少し変更し、先に研修室で昼食です。...
林間学校2
明治なるほどファクトリーに少し早く到着しました。健康を届けるための工夫を知り、実...
折りづるの会
修学旅行に向けて、6年生が折りづるの会を企画しまた。1年生から5年生の各クラスに...
2月27日(木)3年授業参観
3年生の授業参観として、体育館で学習発表会が行われました。3年生のみんなで群読や...
2月27日(木)見守り隊感謝会
毎朝、子どもの安心安全のために活動している見守り隊の方々に、感謝の気持ちを伝える...
12月14日(土)松北イルミ2
たくさんのきれいなたまごができました。ここから、おやじたちがイルミネーションを仕...
12月14日(土)松北イルミ
今日は、おやじの会、松北イルミの日です。今年度も体育館をイルミネーションで飾り付...
11月7日(木)2年生遠足5
お弁当タイムが終わり、いよいよ班行動が始まりました。2年生の子どもたちにとっては...
11月7日(木)2年生遠足4
2年生は、少し早めのお弁当タイムに入りました。
11月7日(木)2年生遠足3
動物園の中に入り、順番に見て回っています。北極ぐまが元気で、子どもたちは大喜びで...
11月7日(木)2年生遠足2
天王寺動物園に着きました。もうすぐ開園です。
11月7日(木)
今日は、2年生の遠足です。天気はいいですが少し肌寒い日になりました。天王寺動物園...
学校便り
保護者へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
松原第四中学校 三宅小学校 給食献立表 小学校給食栄養素(炭水化物等)一覧表 小学校給食原料配合表
松原市教育委員会 松原市
RSS