6年 理科
- 公開日
- 2024/04/17
- 更新日
- 2024/04/17
お知らせ
6年生は、「ものの燃え方と空気の動き」を学習しています。
ろうそくを立て、お線香を上部と底部から入れて、煙の流れがどうなるかを予想します。次に、実際にお線香に火をつけて、煙の流れを観察します。子ども達は、集中して煙の動きを観察しています。予想どおりだったかな。理科の授業の面白さです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度