松原市立松原南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生と5年生
お知らせ
5年生の代議員が、1年生との交流を企画しました。まるばつクイズやじゃんふえなど体...
じゃがいもを育てます。
今年もたんぽぽタイムで、野菜の栽培をしています。今日は、地域の方に手伝ってもらっ...
おたがいのからだを大切に
2学期のスタートに、二測定で身長や体重を計測します。その前に、保健室の先生から...
学校で待ってるよ
学期はじめには、いつもPTAのあいさつ運動があります。みなさんが朝から門の前で「...
どんな運動会にする?
高学年では、2学期の大きな行事、運動会にどう取り組むかを話し合っていました。 「...
漢字の勉強
2学期も、たくさん新しいことを学びます。2年も3年も早速、漢字の勉強を始めていま...
夏休みのことを伝え合おう
「毎日暑かったから、ずっと家におった」という子どもたち。ひさしぶりに会って、話し...
2学期が始まりました
新学期が始まりました。 8月6日の平和式典の子どもたちの「平和の誓い」がとてもす...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年8月
松原第六中学校 松原東小学校 わかば子ども園
松原市HP 松原市教育委員会HP 給食献立表 本日の給食
RSS