松原市立松原南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月27日 交流学習
1年生
1年生と2年生で、たなばたかざりをしました。 2年生のおにいさんたち・おねえさん...
おはなし会
お知らせ
地域のおはなし会のみなさんが来てくださいました。ろうそくの炎を見ながら集中して語...
勉強中
2年生、漢字のテスト中です。落ち着いて丁寧に書いています。1年生は、打楽器の練...
学校ではたらく人
1年生の子どもたちがランチルームに集まっています。今日は学校の設備を見てくれて...
プールが始まりました
今日からプール。お天気がよく、水がキラキラしています。
1年生 配膳員さんからのお話
学校でお世話になっている配膳員の方からお話を聞きました。給食が運ばれてきて、みん...
給食試食会を開きました
PTAのみなさんが声をかけてくださって、給食試食会を開きました。給食センターの...
3年生 漢字学習中
3年生ぐらいから漢字の画数が増えてきて、なかなか覚えるのがたいへんです。落ち着い...
1年生 何かふくらましてます
班で集まって、記念撮影。紙コップ工作の作品です。紙コップにさしたストローから息...
学校のアジサイ 2年生のアジサイ
正門から入ったところに、雨の中、鮮やかな色をつけたアジサイが咲いています。 ...
6月10日 5年生林間16 解散式
5年生
1時間ほどで学校に到着しました。 解散式では、2日間の林間の感想を発表しました。...
6月10日 5年生林間15 退所式
宿舎の方にお礼を言って出発です。
6月10日 5年生林間14 2日目昼食
みんなの手作りカレーは、トロトロカレーやさらさらカレーなど様々なものができあがり...
6月10日 5年生林間13 カレー作り
2日目のメイン、カレー作りです。 火の係、野菜を切る係、お米を炊く係など役割分担...
6月10日 5年生林間12 レクリエーション
カレー作りまでの時間、体育館で風船遊びや、神経衰弱のゲームなどで楽しみました。
6月10日 5年生林間11 朝食
6月10日 5年生林間10 2日目
おはようございます。少し寒い朝ですが、いいお天気のようです。 もう少しで起床の時...
6月9日 5年生林間9 クラスタイム
キャンプファイヤーのあとは、敷地内を散歩(ナイトウォーク)しました。 宿舎に戻っ...
6月9日 5年生林間8 キャンプファイヤー
神様の点火から始まり、ダンス・歌など実行委員が考えたプログラムをみんなでワイワイ...
6月9日 5年生林間7 夕食
今日の夕食です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年6月
松原第六中学校 松原東小学校 わかば子ども園
松原市HP 松原市教育委員会HP 給食献立表 本日の給食
RSS