松原市立松原南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
陶芸教室
1年生
10月27日3人の先生に来ていただき、陶芸体験をしました。四角い粘土の板に好き...
3年生が遠足に行ってきました
3年生
3年生が海遊館に遠足に行って来ました。近鉄と地下鉄を2本乗り継いで行きました。...
ありがとうございます
お知らせ
長年見守り隊の活動をしてくださっている地域の方が、教育委員会から感謝状を授与さ...
音楽鑑賞会
10月17日に音楽鑑賞会を行いました。今年は、Eテレの小学生向け音楽教育番組「...
北館トイレ改修工事が終わりました
7月の下旬から始まっていた北館1階と2階のトイレ改修工事が終わり、今日から子ど...
市民運動会
10月15日市民運動会が開催されました。朝から小雨が降るあいにくの天気でしたが...
市民運動会について
本日の市民運動会は予定通り開催の予定です。
スポーツ記録会1
南っ子のワッ
10月14日スポーツ記録会をしました。70人以上の子どもたちが集まり、ソフトボ...
スポーツ記録会2
アイマスク体験
4年生
4年生は2学期「福祉・共生」をテーマに総合学習に取り組みます。今日はその導入部...
おりづる朝会を行いました
6年生
6年生は、ヒロシマ修学旅行に向けて事前学習に取組を始めています。今日は、おりづ...
歯磨き指導を行いました
2月12日に、歯磨き指導を2年生と5年生が受けました。当日は、歯医者さんと歯科...
仕事場見学をしました
10月12日に、3年生は総合学習の取り組みで、仕事場見学に行ってきました。この...
柴籬神社の秋祭り巡視に行ってきました
PTA
10月9日、10日の柴籬神社の秋祭りの巡視をPTA、地域協、学校職員が協働して...
市PTAバレーボール大会に参加しました
松原市PTA協議会主催のバレーボール大会が、10月9日体育の日に松原市民体育館...
1年生が秋の遠足に行ってきました
大泉公園に遠足に行ってきました。朝から雲っていて昼からは雨の天気予報でしたが、...
4年生が秋の遠足に行ってきました
秋晴れの空のもと、4年生が遠足に行ってきました。まずふるさとピアプラザに行き、...
体操教室を行いました
シロマスポーツクラブの先生お二人に、跳び箱の指導をして頂きました。今日は、開脚...
平成29年度 運動会を行いました
10月1日(日)絶好のお天気のもと、松原南小学校運動会を実施しました。各学の子...
運動会PART2
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2017年10月
松原第六中学校 松原東小学校 わかば子ども園
松原市HP 松原市教育委員会HP 給食献立表 本日の給食
RSS