松原市立松原南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月25日 松原市PTA写真展・PTA大会
PTA
1月25日(土)市文化会館でPTA大会がありました。開会前にロビーで写真展をして...
たんぽぽ商店
お知らせ
今年もたんぽぽ学級の子どもたちは、畑中での栽培活動や、制作活動に取り組みました。...
1月23日 3年生消防団出前授業
3年生
本校西門を出たところにある松原市消防団第6分団の方々に来ていただき、消防団につい...
1月22日味見読書
1年生の図書の時間に、松原図書館の方がたくさんの本を持って来てくださいました。...
1月21日ISS現地審査 取組の報告
松南小での取組報告を終え、六中校区の児童生徒の代表が六中に集まりました。海外...
1月21日ISS現地審査
安心安全な学校づくりをめざすISSの国際認証を得るための現地審査が松南小で行わ...
1月18日スピーチコンテスト
1月18日の午後、商工会議所で松原市保護司会主催のスピーチコンテストが開かれま...
1月18日 南っ子のワッ
南っ子のワッ
約80人の子どもたちがサッカー、卓球、おりがみを楽しんでいました。たくさんの地域...
1月15日 1年生とわかば子ども園との交流
1年生
わかば子ども園のにじぐみのみなさんとグループになって小さい梱包材からへびを作りま...
認知症サポーター養成講座
3年生の子どもたちが、松原市の認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症方...
消防車の見学をさせていただきました
1年生の国語の時間に、消防車の学習をしたところでしたので、訓練のあとお時間をい...
火災避難訓練
休み時間に理科室で火災が発生したとの設定で、火災避難訓練を実施しました。運動場...
1月10日 4年遠足2 プラネタリウム・のびのび広場
4年生
みんな楽しく過ごしています。
1月10日 4年遠足1 ドリーム21到着
とても寒い日になりましたが、バスでドリーム21に着きました。みんな元気に探検広場...
子どもたちの作品をご覧ください
本日より、いつもお世話になっている大阪信用金庫で、本校の4年生の児童が描いてく...
今日は始業式
あたらしい1年が始まりました。 始業...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年1月
松原第六中学校 松原東小学校 わかば子ども園
松原市HP 松原市教育委員会HP 給食献立表 本日の給食
RSS