紙漉き和紙づくりに挑戦!4年生編
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
4年生
4年生は国語の時間に「世界にほこる和紙」という作品を学習します。そこで、手漉き和紙とはどんなものなのか、実際に作ってみることに挑戦です!牛乳パックのシールをはがし、どろどろのパルプ液にして、枠をはめ、水を絞り出し、窓に貼ってかわかしたら、はがきの出来上がりです。慎重に取り組んでいました。
4年生
4年生は国語の時間に「世界にほこる和紙」という作品を学習します。そこで、手漉き和紙とはどんなものなのか、実際に作ってみることに挑戦です!牛乳パックのシールをはがし、どろどろのパルプ液にして、枠をはめ、水を絞り出し、窓に貼ってかわかしたら、はがきの出来上がりです。慎重に取り組んでいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度